「このままではいけないなと思うのです」
「このままではいけないなと思うのです。」小さな声である若者がグループ内で語り始めました。この小グループで顔を会わすのは2回目ですが、今回のセミナーでは自分が今いる現状を他の人に話すことからスタートしました。 「家族以外に…
「このままではいけないなと思うのです。」小さな声である若者がグループ内で語り始めました。この小グループで顔を会わすのは2回目ですが、今回のセミナーでは自分が今いる現状を他の人に話すことからスタートしました。 「家族以外に…
NPO法人わくわーくさんはいったいどんな仕事をしているのか。代表の小橋さんにお話しをうかがいに、北九州市八幡東区の区役所に近い「BOCCI」を訪ねました。実は彼女のことは2年ほど前に知人から「あなたの世界観に近いことを考…
今回は、やさしい写真教室SLOWLYつきこさんとの出会いを楽しんでもらいます。 学生のころから写真を撮ることは好き。だからといって芸術系の学校にすすみたいということを親には言い出せないまま社会人へとなっていきました。働い…
今回は、UnirTechnica株式会社の社員でもあり建築模型師でもある野原智博さんとの出会いを楽しんで頂きます。 実際の建築物を建てる前に出来上がりを検証するための行われる建築模型師の仕事を体験していただきます。野原さ…
アンガーマネジメント入門講座(公開)の受講にこられる方の話をうかがうと「イライラしている自分をなんとかしたい。」「家族と上手く関われない。」「上司の言動が気になる。」など人間関係に悩み辛い思いをしている方が多いです。しか…
大改装中の事務所の2階部分にあがることができました。 ちょうど事務所部分のクロス張りが始まるところでした。カウンセリングルームの広さがゆったりしていることや、窓の模様をみながらスタッフとどんな空間づくりをするか話をしてい…
只今、事務所は大改築中です。 3月最終週に完成いたします。 3月の上旬に入り、1階は大きい窓を入れ、採光も十分です。 日中、明るい陽射しあふれる1階の部屋は、セミナーであれば20名~30名ほどが学習できる大きな部屋です。…
先日、「捨てる勇気」についてブログに書いた後、あちこちかメッセージがとどきました。 とても気が楽になった。心にしみた。リーダーとして学ぶべき姿勢。などなど・・・ 「ベテランほどできない捨てること。」 時代は変わり、環境も…
かなえるけんトレーニング 【アンガーマネジメント入門講座】 開催日:2017年3月20日(祝・月) 時間:10:45~12:15(受付開始10:30~) 会場:小倉駅北口 Cafe Causa 2階 受講料:3,240円…
今回は、小倉印株式会社の代表取締役井上隆義との出会いを楽しんで頂きます。 今の時期だけしかできない貴重な菌打ち作業を体験して頂きます。 脱サラし、家具職人になり、現在は原木しいたけ栽培をはじめとして様々な事業展開をして進…